配布用のチラシはどうするの?
チラシの保管に関しては
通常、配布する分だけ納品して頂くかもしくはポスティング会社より引き取ってもらうのが普通です。
初めてのお取引の場合は依頼枚数分だけ引き取って頂くのがよろしいかと思います。
お取引の期間が長くお互い信頼関係が出来れば直接納品>配布という流れで
配布計画もFAX1枚終了というところもございます。
当方のクライアントのお付き合いは10年以上のお取引のあるお客様が殆どのために
何か特別のことでもない限り書面のやり取りで済ましているところもあります。
現在は国内で内需の取り合いの為にうかつに新しいお取引をしてトラブルを避けるために
お付き合いの関係の深い信用のおける業者に依頼するという傾向にあるようです。
また、ポスティングの会社では印刷から配布まで請け負うところも少なくはなく信頼関係があれが
その方が効率が良い場合もありますが過度の信用が"危険"を招くことも多々あります。
信頼関係の密度によりチラシの保管依頼をするほうが良いでしょう。
次に、「ポスティングの継続依頼について」へ