ポスティングは良い配布員への出会いから
長年この業界にいると様々な業者、配布員と出会います。
経験したくは無いがトラブルもそれなりにあります。
その中で良い配布員とはどういう人か?
どういうポスティング業者とお付き合いしていけばいいのか?
最初の出会いがある意味一番の成否を分けることになるかも知れません。
ポスティングのトラブルや対処方法を踏まえた上で
「良い業者」とお付き合いし配布依頼を出す方法について考えます。
ポスティングを依頼される方は何度も依頼したことのあるベビーユーザーの場合が多いため
この方を中心とした依頼方法について
配布の業者を変える理由について
1.ポスティング効果が無くなつてきた場合
2.チラシを捨てられたなどトラブルが原因の場合(よくあるパターンです)
3.現在の業者が値下げ交渉に応じないためなどの金銭的事が原因の場合
依頼をする前に現状の問題点を事前にお知らせください。
ご対応できる場合と出来ない場合があります。
1・2の場合は効果測定に仕方と同じ業者にいらしている場合に比較対象となるものが無いために
効果測定には数ヶ月を要す場合があります。
問題点の抽出から原因を探り解決の糸口が見えた段階で配布計画を立案し情報を共有しあう事が大事になります。
ポスティングはお互いの信頼なくば成立しません。
配布の依頼に必要な条件は以下の3点です!
事前に配布するチラシのご用意と当社へ直接チラシを納品してください。
(直接お引取りに伺うことも可能です)
お客様自身の商圏から計画的に配布エリアの選定及び巡回的に配布順序を決定します。
お客様自身の営業日、営業時間に即した配布日及び期間を決定して頂きます。
(計画作成に際してはご相談していただければご相談に応じます)
当社では配布の報告は 基本的には 毎日配布報告書に記入しFAX及びメールにて当日中に報告いたします!
ご依頼の準備が整いましたら
次の「ポスティングを開始するには」へ